福岡

食事

初めての日本酒の会体験記:蒸屋じょうきげんで味わう福井弥平商店の銘酒

先日、「第3回じょうきげん日本酒の会」に初めて参加してきました。今回の目玉は、岐阜県の老舗酒蔵「福井弥平商店」のご主人が来られ、8種類もの日本酒を解説付きで楽しめるという贅沢な企画です。さらに「じょうきげん」のご主人によるお料理の説明もあり...
未分類

博多どんたく港まつり 博多を感じる春の祭典! 1日目レポート

博多の街が熱気と笑顔であふれるゴールデンウィークの真っ最中の5月3日、令和7年「博多どんたく港まつり」の1日目に行ってきました!福岡を代表する伝統行事であるこのお祭りは、毎年ゴールデンウィーク期間中の2日間、街全体が祝祭モードに包まれる一大...
お出かけ

香椎花火大会に行ってきました!海と花火が織りなす春の夜

花火大会に激しく反応するみつえさん。今回はどうしても「香椎花火大会(Fukuoka東区花火大会)」に行きたいらしい。混雑するんじゃないか、行ったこと無いしなと思っていましたが、何もかも経験と思って行ってきました。今年は記念すべき第30回目の...
お出かけ

春の彩りに包まれる癒しの空間「福智山ろく花公園」

福智山の麓に広がる花の楽園へ、春の訪れを感じに出かけてきました。緑豊かな自然に囲まれた公園では、季節の花々が迎えてくれます。今回は、「福智山ろく花公園」の魅力をたっぷりとお届けします。訪問先紹介福智山ろく花公園は、福岡県田川郡福智町に位置す...
お出かけ

海の中道海浜公園 桜とネモフィラの競演!春の絶景スポット訪問記

福岡市東区の玄界灘に面した「海の中道海浜公園」。春の週末に訪れてみたところ、桜とネモフィラの絶景に癒される素晴らしい一日となりました。今回は色とりどりの花々と可愛らしい動物たちに出会えるこの公園の魅力をたっぷりとお伝えします。花好きの方はも...
お出かけ

福岡はほぼ満開、福岡城址さくらまつり

今年も、福岡城址に桜を見に行ってきました。ちょうど、日曜日に桜がたくさん開花したタイミングが重なりました。満開ではないものの、八分または九分咲きくらいではないかと思います。 福岡城址さくらまつり2025行ってきました!福岡城址にたどり着くま...
お出かけ

城島酒蔵びらきで日本酒を楽しむ

城島の佐賀蔵開きに行ってきました。毎年2月中旬に土日を使って行われているイベントです。何度も訪問したことがありますが、コロナで中止になった後、久しぶりに行ってきました。城島酒蔵びらき会場にはシャトルバスで移動たくさん試飲もしたいし、昼間から...
お出かけ

福岡の夜景を一望!福岡タワーで非日常的な体験を

福岡市のシンボルとして知られる福岡タワーに行ってきました。海と街の景色を一望できる展望台や、夜のイルミネーションが見えると聞き、つい行ってしまいました。福岡タワーの概要福岡タワーは、1989年3月に完成した海浜タワーです。全長234メートル...
お出かけ

秋の花を楽しむ!佐賀のひまわりと福岡のコスモスを巡る旅

秋の訪れとともに、佐賀県と福岡県では美しい花々が咲きます。今回は、佐賀県の山田ひまわり園と福岡県のキリン花園のコスモスについてご紹介します。どちらも、秋の花を楽しめる素晴らしい場所です。ひまわりを見に行く山田ひまわり園は、佐賀県三養基郡みや...
未分類

ビールだけではない、福岡オクトーバーフェストの楽しみ方!

今年も「福岡オクトーバーフェスト2024」が始まりました!知っていたというより、この時期に開催される事を知っているので、先に調べたのです。 福岡オクトーバーフェスト2024の開催概要日時:2024年10月18日(金)~27日(日)    平...